・クエスト名
:MAP(マップ名)
画像は後で追加する予定です!進行中のキャラがいるので、進行と共に追記していきます。
◆デリンセヒル◆
必要アイテム:好感度上昇アイテム(最安値→石つぶて15,000個or最効率→火炎爆弾3,750個)なお、3日掛けてクエストで好感度を上げる場合は必要ない。忘れ草1個。
必要空きスロット:石つぶてを使う場合→21、火炎爆弾を使う場合→20、3日かける場合→6
内訳{忘れ草1 捕獲2 拾うアイテム9 称号4 その他1 (好感度アイテム各個数) (鉱石1)}称号はもらった時点で使うと良い。
・最前線の状況:MAP(サンスル)
アシュルからクエストを受け、岩石高原2のアシュタビで完了する。
・捕獲:MAP(岩石高原2)
アシュタビからクエストを受ける。
コボルト斥候兵
のHPを30%以下にして捕獲用ロープをダブルクリックで使用し、コボルトをクリックし捕獲する。5匹捕獲したらアシュタビに報告。
・審問
引き続きアシュダビからクエストを受ける。
イベントゾーンが発生するので入りコボルト精鋭兵を攻撃し、カード(KBLT各1枚、O2枚)を集める。通常攻撃でも良いので、ctrl+左クリックで自動攻撃すると良い。
・敵の正体
先ほどと同じイベントゾーンに入り、カードを石版の上ドラッグ&ドロップ。左から順にKOBOLTと並べるとクリア。
・変装準備(1)
コボルトの毛×10(歩哨兵、監視兵の通常ドロップ)、べたべたしたクモの糸×5(猛毒スパイダー)を集めて、アシュタビの左隣のニケアにて完了する。
・変装準備(2)
ニケアからクエストを受ける。
コボルトの歯×3(投擲兵の通常ドロップ)、作業用ハンマー×1(労働兵の通常ドロップ)を集めて完了する。
・命を懸けた探索
アシュタビからクエストを受けて、ニケアで完了するとコボルトに変装できる。これでイベントマップデリンセヒル地下1階にはいれるようになる。
●好感度アイテムを使う方はこちらでスキップ
・続く探索(反復)
1つ前のクエストと同じように、コボルトに変装することができる。これを受けてからイベントマップデリンセヒルに進入できる。
※デリンセヒル以外の他のマップに飛ぶか、デリンセヒルから出ると変装が解ける。変装が解けるとその日はクエストが受けられなくなるので注意。
・コボルト雑夫:MAP(イベントマップデリンセヒル)
監督官バトシュからクエストを受ける。
マップ内のアクアストーン鉱脈をクリックして採掘できる。1つの鉱脈から最大3個採れ、1回のクエストにつき10個までしか持てないので、10個採掘する毎にクエストを完了しなければならない。
1日5回受けられるので、最短3日で好感度を上げることができる。
※クエストを始める前にカルデシーに忘れ草を使って好感度をリセットしておく。リログやルーンの庭園へのワープ可
赤矢印の順に回ると楽に集まる。
・信頼を得る
カルデシーの好感度を忘れ草でリセットしておく。クエストで好感度を上げる場合はもう使っているので必要ない。
カルデシーからクエストを受け、好感度を15,000まで上げると完了できる。
・攻撃計画:MAP(岩石高原2)
アシュタビからクエストを受け、完了させる。
・蒼空を飛んで
ニケアからクエストを受けるとイベントマップに飛びます。
右下のポータル(182.315)に入るとサンスルに飛ぶのでアシュルにてクエストを完了させる。
・攻撃指示:MAP(サンスル)
アシュルからクエストを受け、アシュタビにてクエストを完了させる。
これにて進入完了です!お疲れ様でした!






